このページではパソコン講座、講演会などの予定について掲載しています。
詳しくは、ページ「お申し込み方法」をご覧ください。
- 講座名
- EXCEL関数入門2日間コース
- 内容
- EXCEL関数を使いこなしたい方のための講座です。集計、条件判定、文字列操作など実用的な関数を使って繰り返し演習します。
- 日時
- 11月6日・13日(月) 9:30~12:00
- 対象
- EXCELの基本操作ができる方
- 料金
- 2,500円
- 定員
- 16名(抽選後、結果を電話連絡)
- 申込受付日
- 10月29日(日)までに、電話で
- 持ち物
- USBメモリ
- 講座名
- CLIP STUDIO PAINTでイラストを作成しよう
- 内容
- CLIP STUDIO PAINT PRO(クリップスタジオペイントプロ)超初歩講座。基本機能やレイヤー機能等を使ってカラーイラストを描きます。
- 日時
- 11月11日(土) 9:30~16:00(休憩12:00~13:30)
- 対象
- PCの基本操作ができ、絵を描くことが好きな方、興味がある方。CLIP STUDIO PAINT PROを全く知らない方も可。
- 料金
- 3,000円
- 定員
- 10名(抽選後、結果を電話連絡)
- 申込受付日
- 11月4日(土)までに、電話で。
- 持ち物
- 昼食、データを持ち帰りたい場合はUSBメモリ
- 講座名
- Excel初心者1日集中講座
- 内容
- Excelの基本操作を学ぶセミナーです。数値の入力と計算の基礎、基本の関数、グラフの作成、データベースの基本操作を1日で学びます。(MicrosoftOffice365/2019対応)
- 日時
- 11月18日(土) 9:30~15:30
- 対象
- 文字入力ができる方
- 料金
- 2,500円、テキスト代別1,320円(計3,820円)
- 定員
- 16名(申込多数の場合、抽選)
- 申込受付日
- 11月10日(金)までに、電話で。
- 持ち物
- 昼食
- 講座名
- PowerPoint初心者講座
- 内容
- プレゼンテーションを作成するソフトPowerPointの基本操作を学びます。文字の入力・画像や図形の挿入・アニメーションの使い方・作成のコツなど、基本の知識を学びます。
- 日時
- 11月25日(土) 9:30~12:00
- 対象
- 文字入力ができる方
- 料金
- 1,500円
- 定員
- 16名(申込多数の場合、抽選)
- 申込受付日
- 11月17日(金)までに、電話で
- 持ち物
- 作ったファイルをお持ち帰りになりたい方はUSBメモリ
- 講座名
- パソコンで年賀状を作ろう
- 内容
- パソコンで2024年の年賀状を作るための講座です。
市販の年賀状作成ソフト(Windows対応)を使って、文面のデザインの仕方を学びます。
- 日時
- (1)11月30日(木)14:00~16:30
(2)12月4日(月)9:30~12:00
- 対象
- 文字入力できる方
- 料金
- 2,000円
- 定員
- 各日10名(抽選後、結果を電話連絡)
- 申込受付日
- 11月23日(木)までに、電話で
- 持ち物
- USBメモリ(空き容量1GB以上)
- 講座名
- 初心者向けスマホ用語解説講座
- 内容
- スマートフォンでよく聞く用語の解説や、使う上で気をつけることなどをわかりやすくお話する講座です。講義の後、個別のご質問にもお答えします。いずれか1日をお選びください。※この講座ではスマホの使い方の説明はありません。
- 日時
(1)10月3日(火)(2)10月6日(金) いずれも13:30~16:00
- 場所
- 上田情報ライブラリー
(駐車場は隣接の市営上田駅お城口 第二駐車場をご利用いただき、駐車券をお持ちください。
- 対象
- スマホ用語がわからない、スマホがなんとなく怖いと感じている方
- 料金
- 500円
- 定員
- 各回10名(抽選後、結果を電話連絡)
- 申込受付日
9月24日(日)までに、電話で
先着順にて追加申込受付中!お電話にてお問合せください。
- 講座名
- Excel関数実践4日間コース
- 内容
- 知っていると便利!仕事効率が上がる様々な関数を利用して、請求書・賃金計算書作成・売上データ集計等を演習します。
- 講師
- 小林 美枝子さん
- 日時
- 10月14日・21日・28日・11月4日(土) 9:30~12:00
- 対象
- Excelの基本操作ができて、数式の基本知識がある方
- 料金
- 4,500円、テキスト代別2,530円(計7,030円)
- 定員
- 16名(抽選後、結果を電話連絡)
- 申込受付日
- 10月3日(火)までに、電話で
- 講座名
- Word初心者2日間コース
- 内容
- 文書作成ソフトWordの基本操作を学ぶセミナーです。文字入力の基本からビジネス文書の作成、表や画像のある文書の作成までを学びます。(MicrosoftOffice365/2019対応)
- 日時
- 10月19日・26日(木) 13:30~16:00
- 対象
- 文字入力ができる方
- 料金
- 2,500円、テキスト代別1,320円(計3,820円)
- 定員
- 16名(抽選後、結果を電話連絡)
- 申込受付日
- 10月9日(月・祝)までに、電話で
- 講座名
- Excel初心者2日間コース
- 内容
- 表計算ソフトExcelの基本操作を学ぶセミナーです。数値の入力と計算の基礎、基本の関数、グラフの作成、データベースの基本操作を学びます。(Microsoft365/2019対応)
- 日時
- 9月7日・14日(木) 13:30~16:00
- 対象
- 文字入力ができる方
- 料金
- 2,500円 テキスト代別1,320円(計3,820円)
- 定員
- 10名(抽選後、結果を電話連絡)
- 申込受付日
8月27日(日)までに、電話で。
先着順にて追加申込受付中!お電話にてお問合せください。
- 講座名
- Illustratorで画像をトレースしよう
- 内容
- イラストレーターのペンツール機能を使って画像をトレースをします。最後は作成したトレースを印刷します。(Illustrator CC2023 使用)
- 日時
- 9月16日(土) 9:30~12:00
- 対象
- Illustratorでのトレースに興味がある方でパソコン操作に慣れている方。
- 料金
- 1,500円(テキスト代込み)
- 定員
- 10名(抽選後、結果を電話連絡)
- 申込受付日
- 9月8日(金)までに、電話で
- 持ち物
- 作成したデータを持ち帰りたい方はUSBメモリ
- 講座名
- Filmoraでカンタン動画編集!
- 内容
- 動画編集ソフト「Filmora(フィモーラ)」を使って動画作成を学びます。動画の切り抜き・切り替え効果・テロップ作成・音楽の挿入などをし、動画の書き出しまでを行います。
- 日時
- 9月23日(土) 9:30~12:00
- 対象
- パソコンで動画編集をしたい方で、文字入力ができる方
- 料金
- 1,500円
- 定員
- 10名(抽選後、結果を電話連絡)
- 申込受付日
- 9月15日(金)までに、電話で。
- 持ち物
- データを持ち帰りたい場合はUSBメモリ
- 講座名
- ステップアップPhotoshop講座
- 内容
- 写真の色調補正・レタッチ、レイヤーと選択範囲の応用、シェイプ、画像効果に ついて学び、印刷用の画像を作成します。
- 講師
- 竹内浩司氏(デザイナー)
- 日時
- 9月25日・10月2日・16日・23日(月) 13:30~16:00
- 対象
- Photoshopの基本操作ができる方
- 料金
- 4,000円、テキスト代別途2,420円(合計6,420円)
- 定員
- 10名(抽選後、結果を電話連絡)
- 申込受付日
- 9月17日(日)までに、電話で。
- 名称
- パソコン・スマホ相談室
- 内容
- パソコンを使っていてわからないことの相談をお受けします。スマートフォンやタブレットについての質問もお受けします
- 日時
- 毎週火曜 10:00~/10:45~
毎週木曜 10:00~/10:45~
毎週土曜 14:00~/14:45~
(休館日を除く。開催しない週もあります)
- 申込受付
- 前日までにお電話でお申込みください
- 料金
- 無料
- 定員
- 定員2名/回
- 備考
- 相談時間はお一人30分です